
キャンプを始めて5年ほどになります。
キャンプギア選びやキャンプ場選びで多くの方のブログを参考にさせて頂いた経験からブログに興味を持っていました。
最近、老後に二千万円必要という報道を知って、将来に対する不安が芽生えてきました。
将来への備えのために副業について調べているうちに、ブログに広告を掲載すると収入が得られるということを知って、本格的にブログを初める決心をしました。
副業を調査|ブログで小遣い1万円稼げる!?
最初はプログラミングで副業しようとしてました
プログラミングに昔から興味があって、大学受験のセンター試験の数学でプログラミング(今は懐かしいベーシック)を選択しました。
スキルを身につけてクラウドソーシングで仕事を請けたら副業できるんじゃないかと考えて、実際にオンライン教材で勉強したりスクールにお金を振り込んだりしました。
結論を言いますと、未経験者がプログラミングで副業をして収入を得るのは、時間がかかりすぎて不可能でした。
webの勉強をしてたらワードプレスブログを知った
そんな僕がなぜブログを始めようと思ったかというと、プログラミングの勉強をしているうちにワードプレスで作られたブログの存在を知ったからです。
ざっくり言うと、サーバーと契約してHPを運営して広告を貼って収入を得る仕組みです。
ワードプレス はHPのテンプレートみたいなものです。
ブログの維持費は月額千円、サーバーの使用料のみです。
小遣い1万円稼ぎたいサラリーマンの副業にピッタリかも!?
ブログの計画
発信するネタ
キャンプブログを運営します。
キャンプが大好きなので、キャンプブログをよく見ます。
自分もキャンプのことを発信して、誰かにブログを読んでもらいたいと思いました。
とにかく読者目線
ブログの集客を勉強していますけど、最終的にグーグルの検索結果の上位表示されるコンテンツはユーザビリティだと言うことです。
つまり、読者である皆さんのお役に立てる記事を書くのが一番良い方法だということです。
ブログを始める前に知っておいて:収益化のハードルは高い
ブログで稼げている人は、ほんの一部です。
でも、だからこそ可能性を秘めていてやりがいがあります。
誰でも簡単に稼げるなら、みんなブログを書いているハズですからね。
自分の実力で結果が変わるからこそ、やりがいがあります。
まとめ
ワードプレスを使ってお洒落なキャンプブログを運営して、多くの方に読んでもらうのが目標です。
みなさまのお役に立てる記事を書き続ければ、結果として小遣い1万円を頂ける日が来るのだと信じて記事を書きます。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
良いキャンプライフを!