
縁の下の力持ち、グランドシートの紹介をします。
地味だけど無くてはならない絶対に必要な道具です。
グランドシートとは
テントと地面の間に敷くシートのことです。
素材はブルーシートやレジャーシートなど、防水性のある丈夫な生地でできています。
ぶっちゃけブルーシートでも全く問題無いです。
テントによっては専用のグランドシートが販売されていますが、別売りのことが多いです。
グランドシートの役割【必要な理由】
テントと地面の間に敷いて、地面に落ちている石などからテントの裏を保護する役割があります。
テント内で体重がかかるので、テント裏が直に磨耗するのを防ぎテントの寿命を延ばします。
雨が降った時にテントの中が濡れないようにする役割もあります(←超重要)。生地が薄いので補助的になりますが、少しだけクッション性と保温性がアップするという役割もあります。
雨が降った時にグランドシートが無いと、テント生地ってペラペラなので水たまりの上で過ごすような感覚になるのでとても不快です。
気温が低いと体温を奪われるし、最悪テントの裏から浸水して寝袋や荷物が濡れてしまいます。
ここまでの状態になるとかなり危機的状況です。
なのでグランドシートは重要な道具なので必ず購入しましょう。
ブルーシートで大丈夫なので¥1000~¥2000で買えると思います。
注意点
グランドシートのサイズはテントより少しだけ小さめのモノを選んでください。
もしもテントより大きくてはみ出すようだったら、折ってテントより小さくなるように設営してください。
なぜかというと、雨が降った時にはみ出した部分から水が溜まってテント下に水たまりができてしまうからです。
つまりグランドシートを設営していないのと同じ状態になってしまうのです。
管理人が使用中のグランドシート
Amazonで¥2000ほどで購入しました。ブルーシートより生地が薄くコンパクトになるのでお気に入りです。2つ買ってもう一つは荷物を置いたり、雨の強い日にタープの横に設営して雨よけにしたりと重宝しています。
2年ほど使って穴が空いたので買い替えを検討しています。
安いので同じものを買ってもいいのですが、今使っているテント専用のグランドシートが欲しくなってきました。
しかしながら値段が高いのです。
ヒルバーグのナロ4GT専用のフットプリントは¥20000くらいします。
普通のグランドシートはここまでのお値段はしないのでご安心を(笑)
キャンプに必要なもの:まとめ
キャンプに必要なものを網羅的に知りたい方は、以下の記事をチェックしてください。
[su_button url="https://twitter.com/campforlife8" target="blank" style="soft" background="#ffffff" size="10" radius="20"[…]
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
良いキャンプライフを!