キャンプに必要なものが判明|結局は時間とお金
コロナ禍で、今さらですが気づかされたことがあります。 結局のところ、キャンプを続けるために必要なものは「時間とお金」だったんですね。 それも「自由な」時間とお金です。 外出自粛でキャンプにも行けないと […]
コロナ禍で、今さらですが気づかされたことがあります。 結局のところ、キャンプを続けるために必要なものは「時間とお金」だったんですね。 それも「自由な」時間とお金です。 外出自粛でキャンプにも行けないと […]
大井川と山の木々が心地良い、くのわき親水公園キャンプ場の情報を7つお届けします。 4万㎡の広大な敷地、キャンプ場のすぐ横を流れる大井川、キャンプ場から見えるSLが魅力のキャンプ場です。 くわえて、標高 […]
コロナウイルスによる外出自粛のため、自宅での子供との休日の過ごし方を模索していました。 試しに小学生の子供と一緒にボードゲームで遊んだところ、凄く盛り上がって子供も大人も笑顔になりました。 そこで、休 […]
ヒロシちゃんねるみたいなキャンプがしたくてamazonで火打ち金なる物をポチりました。 結果、イイ線行けたけど着火には至りませんでした。 火打ち金の詳細なレビューは、着火に成功した時に書こうと思ってい […]
いつものキャンプと違ったことをしてみたい思って、 amazonで売られている格安のメタルマッチをポチろうかと迷ってはいるものの本当に使えるのか不安に思っているあなた。 僕も購入する前は若干の不安はあっ […]
キャンプでのグラタンはガストーチを使えば、簡単に作れるのでオススメです。 この記事では、キャンプ場での調理が楽になる自宅での準備からグラタンの調理方法までをご紹介しています。 よろしければ、この記事を […]
僕がローカスギアのソリス・シルにハマるきっかけになったのは、GO OUTを読んで知ってからでした。 シルエットの美しさと色に惚れました。 すぐに欲しいと思ったんですけど、価格の高さと品薄状態で悶々とし […]
みなさんはホットサンド作っていますか? 僕はハムとチーズに満足して、ハムとチーズしか挟んだことがありませんでした。 しかし!! コンビーフでホットサンドを作ったら超まいう〜だったので、紹介させてくださ […]
動画編集でやりたい3つのこと ブログを書くにあたって、何のために動画編集を始めたのか整理してみました。 僕が動画編集を始めようと考えたのは、3つ理由があります。 副業で収入を増やしたい プログラミング […]
使用したホットサンドメーカー チャムスのホットサンドメーカーを使って作りました。 有名なギアなので、ご存知の方も多いと思います。 CHUMUSのロゴとブービーバードがホットサンドの焼き目になって可愛い […]